科研費の季節ですね。
まあ、こっからがんばるのも大切ですが、
結果はすでに決まっているともいえます。
科研費って結局、ここ数年の業績で決まっちゃうんですよね。
よほどまずい研究計画書を書かない限り。。。
ですので、ここから焦ってもしょうがないです。
どんなに知恵を絞って研究計画書いても、
Natureだなんだ、論文を通した人にはかないません。
実際同じ研究計画書をそのまま、二年連続で出したという強者を知っています。
彼は、一年目ダメで、二年目PNASが通ってたおかげですんなり通ってしまいました。
業績があると、計画にも信憑性がでてきます。
相乗効果で、通ってしまうんですね。
今年業績がない人は翌年のために気合いをいれて書いてみると良いのかもしれません。

0 件のコメント :
コメントを投稿