バブルってなんで起きるのでしょう?
バブルが起きている時、
案外皆わかっているのです。
この価格が永久に続かないということを。
しかも、金融業界で働いているプロなんて一応勉強しているのですから。
頭の片隅でバブル時につく値段のおかしさに気づいているはずです。
リーマンショックで話題になったサブプライムローンだって、
移民してきて1〜2年のメキシコ移民に貸したローンを集めてきて、個々人のリスクを分散してできたもので、
ちょっと住宅価格がさがり、担保価値が下がったら、メキシコ移民は支払い不能になって、あっという間にローンは無価値になると誰だって気づいてはいたのです。
だけど、結局、そのゲームを続けてしまった。
なぜか?
それはバブルがチキンレースだからなんですね。
続いている間は無限に儲かる。だって一直線にあがり続けるわけですから。
もし同業者がそれで儲けていたときに、自分の会社がそれに乗っていなかったら?
担当者は上役から責められるでしょう。
バブルはチキンレースなんですよ。
途中で逃げ切ればOKなんだから。
