よく大学院生や研究者の人と話すと、
もし就職してたらもっと年収が良かったはずだといっているのを聞くけど。
ほとんどは比べている人の年収が高すぎるのだ。
同窓会や、久しぶりにあった同期の給与が良いという話になる。
でも、同期会で会って、年収を公開する人って成功している人でしょ?
そこと比べてどうすんのってことで。
年収の低いサラリーマンなんてはいて捨てるほどいるし、
平均年収は400万円なんだから。
成功していないポスドクの年収がそんなものなのはしょうがないのではと思ってしまう。
(成功していればポスト取れてるだろうし)
世の中に成功しないで、高い年収を得られる商売はほとんどありません。

0 件のコメント :
コメントを投稿