本来、人間はリスク回避的である。
これは、本能に基づいたものであると思う。
学生の頃、科学者の世界はそうじゃないと思っていた。
実際は驚くほどリスク回避的な人間の集まりである。
リスクを完全に回避して大きな成果が得られると思っているのだろうか?ほとんど不可能だろう。たいていの場合何も起きない。
チャンスはリスクを取ったものにのみ与えられるのだ。
運というものはそれを掴もうとするものに訪れるものである。
運やツキといったことは非科学的でスピリチュアルなとらえ方しかされないが、もっと科学的に検証されても良いと思う。
何でも非科学的だといって排除してしまうのは良くないと思う。体系化されて科学的に説明できることはサイエンスとしても終わっている領域なのだから。
(統計的に棄却されるデータに真実が潜んでいることはよくあることである。その小さな変化や差異に気づくことが運を掴むことである。)
比較的、ちゃんと書かれた運やツキについての本

0 件のコメント :
コメントを投稿