2300万円支給の若手研究者を倍増 文科省が支援策拡充
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63499990S3A201C1TJM000/
2300万円は研究費ですからねお間違いなく。
この流れは当分続くだろうね。
どう考えたって、現状の若手のポスト難は将来的に損失だろうし。
振れた振り子は逆に振れるもんです。
ただ、テニュアトラックなので、その中で勝ち残らなければなりません。
若手研究者のハイスッペク化が静かにおこっていくでしょう。
今、現役の教授ってすごい人もいますけど、とんでもないのもいますから。

0 件のコメント :
コメントを投稿