2014年1月23日木曜日
怪しいサイエンスが良いサイエンスだ
タイトルの通り、怪しくて危うくて、ピンと来ない研究が良い研究という話。
昨今では、「わかりやすい」ということが正義である。
アカデミアでもその傾向は先鋭化しており、
まず、飯の種である研究費の獲得からしてそうである。
続きを読む »
Tweet
2014年1月21日火曜日
武田薬品工業に就職したいなと思ってる君へ(年収とか資本主義とか)
生命科学系を専攻している修士や博士課程の学生に人気と言えば製薬会社でしょう(知らんけど)。
しかも、その中で日本一の製薬会社といえば武田。
続きを読む »
Tweet
2014年1月13日月曜日
ウォーレン・バフェットの投資の本質
ウォーレン・バフェットの投資の本質って、
長期安定銘柄をレバレッジ2倍で長期保有という戦略ですよね。
続きを読む »
Tweet
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )