2014年4月26日土曜日

石井元委員長ラボからの"切り貼り"論文

このエントリーを含むはてなブックマーク


石井俊輔元委員長のラボでバンドの切り貼りが見つかったとのこと。

すぐさま、調査委員長を辞任して、ラボのホームページに詳細について掲示した。実験ノートを示して、実際に実験事実があったと主張している。

調査委員長は委員だった弁護士の方が引き継ぐことに。

そりゃもう研究者のヒトは誰も引き受けないでしょう。なんのメリットも無い上に、痛くもない腹をさぐられるわけです。
おそらく、石井さんも自分のラボでこのような瑕疵のある論文を発表していたと露程も考えていなかったことでしょう。(そんな人はまかり間違っても調査委員長を引き受けないと思います。)

研究室を持つということは、多くの学生・研究員の研究を面倒見るということ。

分子生物学などの分野は容易にデータの改ざんができる。
学生・研究員の一部が捏造などに手を染めていれば簡単にボスをだますことはできるでしょう。(画像解析ソフトの扱いは若い人の方が得意なことは言うまでも無いわけで)

石井さんは痛くない腹をさぐられて、結果的にこの改竄論文がでてきてしまったということでしょう。晴天の霹靂ですね。

自由な発想は性善説をベースにした議論や空気から生まれると思いますので、今回の件はかなり残念した。

今後は、性悪説をベースにした、研究所および研究室の運営を行わざるを得ないでしょう。それによって生産性は格段に落ちる。本来、研究に割くべきリソースを研究を疑うといったところに割くわけですから。

何故か、小保方さんの思うとおりに事がはこんでいますねぇ〜。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

0 件のコメント :

コメントを投稿